グリッジはサンフロンティア不動産が所有する、原宿駅徒歩1分の“2019年10月末解体予定”の「船場マンション」で不動産×アートな取り組みがスタートする。

同プロジェクトのテーマは【価値観の破壊と再構築】。アーティストやクリエイターが社会や世の中に投げかけたい社会的メッセージを伝える場として「消えるアート」や写真展が開催される。
「消えるアート」は、新しい時代である令和には“持ち込みたくない”社会課題をアートという形で可視化、創造し、それを取り壊し予定のマンションと共に破壊し、新たなアイディアを再構築するプロジェクト。

解体予定のマンションに「消えるアート」を描き、現代の社会課題とともに破壊する「VANART」
同プロジェクトではクラウドファンディングを実施、ライブペインティングの当日チケットも購入できるそう。
▶︎詳細はこちら
https://camp-fire.jp/projects/167485/preview?token=lwie39zw
▶実施概要
Day 1(なかしまなぎさ):8月24日(土)12:00〜18:00
Day 2(Pogo):9月29日(日)9:00〜16:00
場所:船場マンション(東京都渋谷区神宮前1丁目14)
▶︎団体概要
団体名:国際協力サロン
代表者:田才諒哉
担当者名:井上龍馬
お問い合わせ:ryoma.inoue92@gmail.com

写真展「次の世代に残したいコト、残したくないコト、そして未来。」は、同テーマをもとに撮影された写真が壁から天井まで貼り巡らされる。テーマに沿った写真であればプロ/アマ問わず参加可能なので、興味があればぜひ参加を。
▶︎詳細はこちら
https://www.egoartwall.com/news/destructioncreation/
▶︎概要
主催:株式会社ベモーレ(ego Art & Entertainment Gallery)
代表者:服部雄二
問い合わせ:y.hattori@bemolle.co.jp
その他の企画も現在進行中とのこと。随時発表されるプロジェクトにも注目したい。
•船場マンションアートプロジェクト実施概要
概要:オルタナティブワークスペースin原宿
期間:2019年8月中旬~10月末の解体工事開始まで
場所:東京都渋谷区神宮前1丁目14 船場マンション